*自転車修理サービス〜レストア完了!〜*
デイジーメッセンジャーの自転車修理サービスでは緊急を要する出張修理サービス以外に自転車をお預かりしてじっくり直すオーバーホール/レストアサービスも行っています。
今回は古い実用車をこんな風にレストアしました。

数年前までの10年間、子供の送り迎えや買い物に活躍してだいぶガタが来た自転車をこれからも乗れるようにしたいという依頼でした。

ブレーキに不具合がある状態で長く乗っていたようでロッドブレーキのいくつかの部品を新調し、錆がひどくて振れもあったホイールもスポークを新しいもので組み直しました。
荷物を入れていたフロントバスケットはボロボロだったのでフロントは砲弾ランプのみにしてリアに雰囲気のいいバスケットを取り付け。だいぶ見た目をすっきり出来ました。

現在市販されているシティサイクルでここまですることはありません。現在のシティサイクルの多くは多くの車種に流用がきく汎用性の高いパーツがおおくて、この当時のようなモデルごとの際立った違いというのがあまり見られません。重いけどとにかく強いフレーム、リム打ちパンクの少ないBEタイヤ、ばねとロッドの組み合わせで長く乗っててもタッチがそれほど変わらないブレーキ...。

古い自転車の調子が悪くてお悩みの際はぜひご相談ください。さらに何年も乗れるように整備します!
今回は古い実用車をこんな風にレストアしました。

数年前までの10年間、子供の送り迎えや買い物に活躍してだいぶガタが来た自転車をこれからも乗れるようにしたいという依頼でした。

ブレーキに不具合がある状態で長く乗っていたようでロッドブレーキのいくつかの部品を新調し、錆がひどくて振れもあったホイールもスポークを新しいもので組み直しました。
荷物を入れていたフロントバスケットはボロボロだったのでフロントは砲弾ランプのみにしてリアに雰囲気のいいバスケットを取り付け。だいぶ見た目をすっきり出来ました。

現在市販されているシティサイクルでここまですることはありません。現在のシティサイクルの多くは多くの車種に流用がきく汎用性の高いパーツがおおくて、この当時のようなモデルごとの際立った違いというのがあまり見られません。重いけどとにかく強いフレーム、リム打ちパンクの少ないBEタイヤ、ばねとロッドの組み合わせで長く乗っててもタッチがそれほど変わらないブレーキ...。

古い自転車の調子が悪くてお悩みの際はぜひご相談ください。さらに何年も乗れるように整備します!
DAISY MESSENGER
-Bicycle Messenger and Cycle Repair-
-メッセンジャー・自転車修理サービス-
Tel/Fax:052-231-8010
名古屋市中区大須2-18-45-402
info@daisy-messenger.com
www.daisy-messenger.com
-Bicycle Messenger and Cycle Repair-
-メッセンジャー・自転車修理サービス-
Tel/Fax:052-231-8010
名古屋市中区大須2-18-45-402
info@daisy-messenger.com
www.daisy-messenger.com
おまけ、(現在修理中)

60'sか70'sの自転車ですがヘッドはオーバーサイズなんですね。知らないことはまだまだ多いです!

60'sか70'sの自転車ですがヘッドはオーバーサイズなんですね。知らないことはまだまだ多いです!
- 2015.02.13 Friday
- 自転車修理サービス
- 20:33
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by izuru